こんにちは!
星の森ファミリー歯科・歯科衛生士の山下です
感染対策の日々が続いていますが,
手洗い、うがい、マスクに加えて
お口の中の細菌を少なくしておくためにしっかり歯磨きすることも 予防の一環になります
今日は、その毎日のケアに使用する「歯磨き剤」 についてお話ししたいと思います
毎日使う歯磨き剤の選び方は、お口の健康にとても大切です。
市場には沢山の歯磨き剤があり、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか
お口にあった歯磨き剤を選ぶためのヒントになればと思います
歯磨き剤は大きな種類に分けると…
「虫歯予防」
「歯周病」
「歯周病」
「ホワイトニング]
「知覚過敏」
「知覚過敏」
などがあります。
それぞれの特徴として薬効成分が入っています。
⭐虫歯予防には歯質強化となる
フッ素(フッ化ナトリウム)配合をお勧めします。
⭐歯周病予防には殺菌効果となる
CPC(虫歯菌、歯周病菌を殺菌する成分)や、
I PM P(歯垢を柔らかくする成分)などの
配合がポイントです。
⭐着色除去やホワイトニング目的の歯磨き剤は研磨剤が
多く配合され
⭐知覚過敏が気になる方には
硝酸ナトリウムというミネラル配合の歯磨き剤をお勧めします。
歯磨き剤の形状ですが、
チューブに入った「ペースト型」が圧倒的に多いですが、
最近では流動性のある「ジェル型」も増えています
こちらは研磨剤無配合が多くなっていますので歯にも優しいです
その他、液体の洗口剤のような「リンス型」
幼児や高齢者を対象にした泡状の「フォーム型」などがあります。
リンス型やフォーム型には研磨剤は無配合です。
お口の状態に合わせて、歯磨き剤の形状を選びましょう。
お口の状態に合わせて、歯磨き剤の形状を選びましょう。
忘れていけないのが、歯垢を取り除くのは歯ブラシです。
歯磨き剤は歯垢を落としやすくする為の補助的な役割 で、
歯垢を取り除くことはできないのです
歯磨き剤は歯垢を落としやすくする為の補助的な役割
歯垢を取り除くことはできないのです
ご自身のお口の中の問題にあった薬効成分を選び、
正しく使用する事をお勧めします
先ほど、研磨剤無配合のものが増えてきているとお話しましたが、
研磨剤配合のものは、毎日継続的に使用することはおすすめしません。
ご自身の歯に目に見えない傷がついてしまい、
その傷の中に着色汚れがつきやすくなるという悪循環が起こりやすくなります。
また、自費の被せものも歯と同様に傷がついてしまうので気をつけましょう。
先ほど、研磨剤無配合のものが増えてきているとお話しましたが、
研磨剤配合のものは、毎日継続的に使用することはおすすめしません。
ご自身の歯に目に見えない傷がついてしまい、
その傷の中に着色汚れがつきやすくなるという悪循環が起こりやすくなります。
また、自費の被せものも歯と同様に傷がついてしまうので気をつけましょう。
歯磨き剤をうまく選ぶには、まずはご自分のお口の中の状況を理解することが大切です。
当院でも色々な種類のケアー用品をご用意しております。
治療後も定期的に歯のメンテナンスを受け、
そして、歯磨き剤だけに限らずお口の中の疑問や相談、 ぜひスタッフに尋ねて下さいね。
当院のインスタグラムのアカウント⇩
https://www.instagram.com/hoshinomorifamily_dental/
当院の公式LINE⇩
https://lin.ee/f6X8p4A
当院のインスタグラムのアカウント⇩
https://www.instagram.com/hoshinomorifamily_dental/
当院の公式LINE⇩
https://lin.ee/f6X8p4A
歯に関するお困りごとは、あま市の星の森グループにお任せください。
星の森ファミリー歯科では
患者様をお待たせしないよう、ご予約制とさせて頂いております。
当日のご予約が埋まってしまっている場合でも、
随時急患様はお受けしておりますので、ご来院の前に一度お電話ください。
又、ホームページからWEBでの予約も24時間受け付けております。
是非、ご利用ください
TEL*052-443-4650
フリーダイヤル*0120-824-182