こんにちは!
星の森ファミリー歯科・歯科助手の渡辺です
すっかり春のよい陽気を感じられるようになりましたね。
今回は、口臭と舌苔の関係についてのお話をさせていただきます。
舌につく汚れは口臭の原因と言われて、
その舌につく汚れの事を“舌苔”(ぜったい)と言います。
舌苔とはタンパク質汚れと細菌の集合体であり、
それが蓄積されて、口臭の原因にもなるのです。
しかし、舌苔はあまりつかない人とたくさんついてしまう人がいます。
一体何が違うのでしょうか?
舌苔が付きやすい要因についてまとめてみました。
①細菌の増殖
食べカスや上皮のカスをエサにして細菌が増えます。
細菌が増えると舌苔も増殖し、舌の表面組織に溜まってしまいます。
本来なら、唾液の自浄作用が働くのですが、
舌表面が角質化していると凸凹が深くなり
食べかすなどが浄化されず溜まりやすくなります。
②口呼吸や舌の置き位置
口内が乾燥すると、細菌が増えやすく、付着した舌苔が乾いて落ちにくくなります。
舌の置き位置も関係し、上顎と舌が擦れて舌苔の汚れは自然と落ちます。
受け口や舌の筋力が弱い方などは、
舌の位置が通常よりも低くて上顎と触れ合わないため、
舌の汚れが溜まりやすくなります。
最近では、舌専用のクリーニングジェルやブラシなどのグッズもあり、
ケアしやすくなってきております。
注意していただきたいのは、舌苔を落とすため、舌磨きをし過ぎてしまうことです。
そうすることで、傷がつき汚れが入り込み逆に舌苔が落ちにくくなってしまいます。
舌磨きする時は、奥から手前に優しく動かすことがポイントです
当院でも取り扱っている、
薬用マウスウォッシュのコンクールF(洗口液)も口臭予防におすすめです
こちらのブログで詳しくお話しているので、よければご覧ください
舌苔を放置すると、口腔内の細菌が増え
ウイルスの感染リスクも上昇してしまう可能性もあるので
毎日のケアでお口の中を清潔に保つように心がけましょう
当院のインスタグラムのアカウント⇩
https://www.instagram.com/hoshinomorifamily_dental/
当院の公式LINE⇩
https://lin.ee/f6X8p4A
歯に関するお困りごとは、あま市の星の森グループにお任せください。
星の森ファミリー歯科では
患者様をお待たせしないよう、ご予約制とさせて頂いております。
当日のご予約が埋まってしまっている場合でも、
随時急患様はお受けしておりますので、ご来院の前に一度お電話ください。
又、ホームページからWEBでの予約も24時間受け付けております。
是非、ご利用ください
TEL*052-443-4650
フリーダイヤル*0120-824-182